シツ子のブログ

節約、旅行、山登り、ソロ活を楽しむおばさんのブログ

親の家計の立て直し④

こんにちは シツ子です。

 

奮闘中の 姑の家計の立て直し

医療保険 解約 15,000円→0円 

お風呂代 社協利用 6,000円→0円

 

さて お次は 新聞代3,400円です。

 

姑の家から徒歩5分強の所に

図書館があるので

新聞が読みたいときは

散歩がてら

図書館に行ってはどうですか?

と提案したところ

 

自分の好きな時に読みたい

読み終わった後も 使い道がある

の一点張りです。

 

毎日のニュース 

暮らしに役立つ記事

経済情報

テレビ欄

折り込みチラシ

揚げ物の油受けに

野菜の保存に

ゴミ袋に ・・・などなど

 

確かに 情報は詰まっているし

その後の使い道もあるかもしれません

 

しかし 捨てることが出来ずに

たまっている新聞は

ゴミ以外の何物でもありません

 

お姉さんも 

新聞代を払ってあげても 違う気がする。

と言います。

 

お金は足りないのです

 

受け入れて 

生活水準を下げてもらうには

どうしたらいいでしょうか・・・

 

とりあえず 新聞代見直しは

保留にして

 

次はいよいよ 食費 日用品費に

手を付けていきます。

 

先が 思いやられる・・・

 

 

 

 

 

 

 

年金だけで生活は出来るのか⁉

こんにちは シツ子です。

只今 

姑の家計問題に頭を悩まし中です。

 

年金だけで生活できるのか?

 

姑の年金収入は 

市町村からの助成金も含めて

月47,500円 です。

 

これだけで 生活はできるのか?

姑の場合 答えは YES

 

姑の家計は 現在こんな感じ

 水道光熱費 12,500円

  通信費    5,300円

  新聞代    3,400円

 ガソリン代   4,000円

  食費   35,000円

       日用品費   5,000円

                                             

     合計  65,200円

 

47,500円―65,200円=▲17,700円

 

独り暮らし 自炊なし 

土地・車諸経費 息子負担

 

見直し案

新聞やめる→図書館に読みに行く

 3,400円→0円

通信費 楽天モバイルに替える

固定電話の解約

 5,300円→0円

運転免許証返納

 4,000円→0円

食費節約

 35,000円→30,000円

           

 合計 17,700円 

 

赤字修正できます。

 

しかし 修正が出来ません

 

なぜか

 

 

高齢になると

””受け入れる”” ことが

出来る人と 出来ない人に わかれます

 

姑の場合は 出来ない のです

 

・車に乗っていることがステータス

・新聞は自由に読みたい

・図書館は徒歩5分の所にあるが

 行きたくない

・自炊なんかしたくない

・缶コーヒーが好き

・洗濯は毎日したい

・タオルは一度使ったら替える

・親戚の家を訪問するときは手土産持参

 などなど

 

お金が足りなくても 

生活の質は 落としたくない

身の丈に合った生活が出来ない

家計は 赤字のままで

足りなくなったら 子供に頼るのです

 

 

自分の考え方次第で

年金だけでも

豊かな生活は 出来ると思うんだけどな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親のスマホ事情

 

こんにちは シツ子です。

 

今回は 実の親の話を。

 

親のスマホ どれだけ把握していますか?

 #どこのケータイ会社で契約しているか?

 #契約プランは?

 #月々の料金はいくら?

 #どんな使い方をしてる?

 

私の母親は 73歳

スマホ歴 5年くらい?

機種変更を一度もしていなかったので

スマホの調子はどうか聞いたのが

きっかけでした。

 

①月々の料金はいくら?

  4,500円

②ケータイ会社は? 

  au

③契約プランは?

  知ら

④案内メールは?

  読まずに消してる

⑤どんな使い方をしてる?

  ラインを少々 通話ときどき

  ネットも動画もゲームもやらない

 

こんな感じでした。

店頭に行って 薦められるがまま契約

見直しせず 疑いもせず

高い料金を払い続けていました。

高齢者は いいカモですね...

 

見直し条件

①1Gで十分

②できればかけ放題

 

楽天モバイルの0円プランを選びました。

楽天の通話アプリを利用すれば

通話も0円です。

つながりにくいなどの問題はありますが

幸い 通信エリア内なので大丈夫かと。

 

電話番号を引き継ぐと 

母の名義にしなければならず

そうなると 母の楽天ID Gメール作成など

これから管理していくのに不便なので

私のIDで契約して

電話番号を新たに取得しました。

これで 管理もしやすくなります。

 

解約前に名義変更すれば

私名義で番号も引継げ 契約できるのですが

電話番号変更を伝える人も 

10人程度なので 引継ぎしませんでした。

 

ネットを使えず 

対面じゃないと手続きできない・・・

私の母のような高齢者は

他にもいるんじゃないかな~

 

このやり取りをしてる最中でも

「まあ いいや。このままで。」

何回か 言われました。

 

””理解できない”” ””めんどくさい”” ので

母も お姑さんも すぐ口にします。

 

いやいや 

それじゃあお金もったいないですよ。

 

スマホ代 4,500円 → 0円

 

まあいいや で使うお金じゃなく

生きたお金の使い方をしてほしいです。

 

 

 

 

 

親の家計の立て直し③

 

こんにちは シツ子です。

 

今回は 年払いのお金のことを。

 

 車関係   税金  10,800円  

       保険  48,000円

       車検  35,600円(1年換算)

 土地関係 借地代   120,000円

      固定資産税 31,000円

 お寺関係  お布施  5,000円

                    

      合計    250,400円

 

以上が 1年に1回支払うお金です。

ざっと25万円。

書き出してみると 大きな金額ですね。

 

お姑さんは年金は47,500円貯金0円 

なので 足りません。

 

 

お姉さんも妹も

お金を払う意思が見られないので

旦那が負担することにしました。

 

お姑さんは 77歳です。

運転免許証の返納も 促してみましたが

「車の無い生活は考えられない。」

「毎日行くとこがあって忙しい。」

との一点張りです。

近隣の親戚の所に行って 

おしゃべりをするのが楽しいようです。

 

近い将来 車の無い生活になります。

そうなったときどうするか?

考えておくのと 考えないのと...

自分の気持ちの準備をしてほしいのですが

「そんなこと考えられない。」

と言われます。

 

高齢者にとって 運転免許証は

ステータス

 ””運転がまだできる”” 

 ””私は大丈夫””

車を運転することが 

自信につながっているようです。

 

まだまだ返納してもらえそうにありません

 

毎年25万かぁ...

しょうがないのか...

 

 

 

     

     

親の家計立て直し②

 

こんにちは シツ子です。

 

ただ今 お姑さんの赤字家計を改善するべく

奮闘しております。

 

今回は お風呂問題。

 

 支出 水道光熱費   12000円

    通信費      5000円

    新聞代      3400円

    ガソリン代    4000円

    スーパー銭湯代  6000円

    食費      45000円

    日用品費     5000円

 

 収入47500円-支出80400円

 =▲32900円

 

お姑さんは 週に2回 

スーパー銭湯に行っているそうです。

1回800円✖750円=6000円

 

家のお風呂は?って思いますよね。

 

家のお風呂は シャワーが壊れてしまって

入るのは一人だから 修理するより 

銭湯に行った方がいいだろう

ということのようです。

 

高齢者の お風呂の事故は

多いと聞きますから それもありだな…と

しかし お金が無いなら 話は別です。

 

市町村で #高齢者 #お風呂 と調べると

社会福祉協議会で 

入浴サービスがありました。

 利用条件 60歳以上の高齢者

      住所・氏名・緊急連絡先登録

      月~金 12時~15時

      無料

 

無料!!

時間は限られますが

毎日 入浴出来ます。

 

なんだ あるじゃないか。

 

お姑さんに説明して 

社協を利用してもらうことになりました。

 

スーパー銭湯代6000円→ 0円

よしっ👍

 

 

 

クレジットカード明細書 ペーパーレス化について

こんにちは シツ子です。

 

少し前から 

郵送されてくるクレジットカード明細書に

 

””郵送を終了し ウェブ明細へ変更致します””

 との案内が 増えました。

 

毎年 誕生月に送られてくる

ねんきん定期便も 

ペーパーレス化を推奨しています。

 

ネットが使いこなせている人にとっては

 

ホームページ開く

   ↓

登録をクリック

   ↓

必要項目の入力

   ↓

パスワード設定

   ↓

登録完了

 

特に難しいことはないのですが

ネットが身近にない人には 

ムズカシイ(;´Д`)

 

今まで通り 郵送の明細書を希望する場合

 ユニー・ドンキ系 UCSカード 110円

 イオンカード         110円

 TSキュービックカード     88円

 楽天カード           84円

 セゾンカード           無料

 

カードによって手数料が必要になります。

 

私の両親も ネットを使わないので

web明細に消極的です。

 クレジットカードも 複数枚持っているので

これを機会に

あまり使っていないカードは解約してもらい

よく使っているカードは 

郵送の明細書を申し込みました。

 

身に覚えのない支払いなど 

明細書の確認は必須なので

毎月80~110円かかってしまうけど

しょうがないですね。

 

現金払いのみにするか? 

との案も出ましたが

小銭を持ち歩かなくていい

ポイントがたまる

など やはり便利なようです。

 

私と旦那のクレジットカードも

web明細 登録してあります。

 

登録して 確認することは出来るのですが

パスワードの管理が大変ですので

カードの枚数は 

必要最低限にしています。

 

 

 

 

 

 

 

嫁としての距離感

 

 こんにちは シツ子です。

 

 お姑さんとは 今回の事までは 

 盆正月に会って 

 世間話をするくらいでした。

 

 スープの覚めない距離に住んでいながら

 旦那の親の事は 旦那に任せて

 首を突っ込むことは 避けてきました。

 

 そして 旦那の出張中に この事態です。

 

 お金が絡むことなので 

 言いにくいことでも 言いましたよ。

 当然 お姑さんは 嫌そうな顔をします。

 

 私だって 言いたくありませんよ。

 「お金を都合してくれ」 

 なんて言われなかったら

 お姑さんの生活に 

 口出しなんてしませんよ。

 

 必要な時に手を貸して 

 必要じゃない時は黙ってる

 

 嫁としての距離感って 

 これくらいでいいと思ってました。

 

 この考え方に当てはめると 今回は

 

 お金を必要なだけ渡して 

 後は 詮索せず 黙ってる

 

 そうすれば 良かったのかな?

 家計の事に口を出すのは NGだったかな?

 

 ふとした時 自問自答しています。

 

 そして 答えは

 それじゃあ 解決にならないよね。

 自分たちが 働いて節約して貯めたお金

 大事にしたいよね。

 本格的な介護にお金が必要になったとき

 困るよね。

 

 だったら 

 嫌な顔をされても

 鬼嫁だと 思われても

 気にしない。 

 

 

 お金を渡して 知らんぷりが 楽ですよ。

 でも やっぱり そうはいきませんよ。

  人生100年時代 

 まだまだ長生きされると思いますので。

 

 自分たち家族のことは 自分たちで守る。

 

 かっこいいこと言っても 

 迷ってばかりです。