シツ子のブログ

節約、旅行、山登り、ソロ活を楽しむおばさんのブログ

【登山】ミヤマキリシマを求めて立中山へ

こんにちは、シツ子です。

先週、愛知県から一泊二日で、くじゅう連山へ行ってきました。

1日目は登山口から法華院温泉山荘泊。

2日目、山荘から三俣山へ、下山後山荘に戻り、ミヤマキリシマを求めて立中山へ登ってきました。

 

1日目、2日目三俣山までの記事はこちら。

 

situkoblog48.hatenablog.com

 

situkoblog48.hatenablog.com

 

 

立中山  1464m

久住山、三俣山、大船山のほぼ真ん中に位置する。

ヤマキリシマの群生地として有名。

2020年の山火事により、山頂付近に群生するミヤマキリシマ推計約1600本が焼け、再生までに10年以上かかるとみられている。←知らなかった…

 

法華院温泉山荘からのルート

法華院温泉山荘の看板より手前に分岐標識あり。

山荘から30分、鉾立峠を経て立中山へ。鉾立峠から山頂まで25分。

鉾立峠にはベンチがあり、白口岳を眺めながら休憩できます。

鉾立峠に荷物をデポして山頂へ。

鉾立峠 正面の山は白口岳

ヤマキリシマ開花情報

鉾立峠にチラホラ咲いていただけでした。

山頂付近も、ミヤマキリシマの株はあるものの、枯れているように見えました。

2020年に山火事があったとは知リませんでした。

山頂までも、株はあるものの、咲いておらず、尺取り虫が多かったことから、尺取り虫に食べられてしまった分もあるかと思われます。

立中山山頂 

ヤマキリシマの株はあるものの、葉も蕾もない状態です。

 

山頂からの景色

ヤマキリシマは残念でしたが、山頂からの景色は素晴らしかったです。

 

景色を堪能したら、来た道を帰ります。

 

おわりに

山頂からの景色は素晴らしかったものの、ミヤマキリシマは、残念でした。

このブログを書くにあたって、火事のことを知りました。

山頂でガスバーナーを使っていて、引火したのと事。

他人事ではありません。火を使うときは注意しなければいけませんね。

ヤマキリシマの株はたくさんあったので、これが全部花をつけたら、とてもきれいだと思います。

少しでも早く再生することを願います。

 

立中山下山後、雨ヶ池越コースを経て、長者原登山口に。

これにて、くじゅう連山登山旅行はおしまいです。

 

また、アクセスなど記事にしていきたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。